
私はアルソア石鹸(4千円するけど持ちがすごい:5年愛用)と、カウブランド無添加メイク落としミルク(500円:10年使用・トラブルなし)使ってます。いろんなの使って見ても、結局ここに戻ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و

花粉症辛いですよね〜(╥ω╥`)
私は敏感肌用のM-markのアミノ酸浸透水と、乳液は極潤を使ってますが今の時期でもスキンケアのせいで肌荒れがーーという感じではないので、変えてません(๑˃̵ᴗ˂̵)

むしろ花粉をどれだけ皮膚につけないかを頑張っています!w 外から帰ったら水(洗いすぎは良くないので)だけで軽く洗顔して保湿したり、お出かけする時はパウダーをいつもより厚塗りにしてますヾ(*゚ェ゚*)ノ笑

わかります〜!(>。<;)肌弱いとマスクさえしんどいですよね?私はミストで花粉をブロックするやつを顔にシュッっとしてから外に出てます(^o^)効いてるかどうかわからないですけど・・・笑

敏感肌でしたら、商品の裏の成分表にエタノールやDPG、PGが無いものを。且つ、成分が水から始まり、BGまたはグリセリンが2番目に来るものを選ぶと良いです。
お風呂でクレンジング・洗顔を終えた後、化粧水、(美容液)、乳液、クリームの順で行うのが正しいスキンケアです。
私は最近、松山油脂 はだをうるおす保湿スキンケア がおすすめです。この化粧水、乳液を使うだけでだいぶ違うかと思います。

このトークに合いそうな商品
@cosmeベスト化粧水 第2位
高品質!高コスパ!高保湿!の低刺激化粧水
[広告]無印良品/化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
たっぷり使えてコスパ最強の敏感肌用化粧水と言えばコレ!弱酸性、パラベン・アルコールフリーで肌を優しくケア♪
ニキビ跡
ナノ化セラミドがターンオーバーを促進!
[広告]株式会社EYEWORLD/メランホワイト
「ニキビのシミ専用」のオリジナルセラミドが肌の奥深くに浸透✨肌の潤いとリズムを整えて、メラニンを排出((pq•ᴗ• )♬

人気のタグ